日常– category –
-
やっぱりかなり痛かった!!シロッカー抜糸振り返り日記
今日から臨月に入った妊婦です。1人目で子宮頸管無力症疑いと診断され、マクドナルド術で頸管縫縮歴と3ヶ月の入院歴があった為、2人目の今回はあらかじめ予防的縫縮術を... -
GoodNotes5で使えるエコーアルバム【DLあり】
iPadを貰って、幼稚園の書類管理に買ったアプリ「GoodNotes5」が、ズボラ主婦な私でも中々に使い易くて助かっています。 そんなGoodNotes5では、pdfなどを読み込んで自... -
SWELL環境下での「ファイル」ブロック使用時JSONエラーメモ
最近、ちょっとずつ時間も体力も余裕がなくなってきました。段々と2人目の出産時期が近づいているのを体感しています。 そんな今だからこそ、出そうと思っていたけど出... -
GoodNotes5で使える住所録【DLあり】
iPadを貰って、幼稚園の書類管理に買ったアプリ「GoodNotes5」が、ズボラ主婦な私でも中々に使い易くて助かっています。 そんなGoodNotes5では、pdfなどを読み込んで自... -
ふたり目は妊娠糖尿病になりました。2
そろそろ35週を迎える今日この頃。献立メモをやめてしばらく経ちました。 できれば続けたかったのですが、正直家事もままならず…メンタル面でも負担が大きくなるばかり... -
電気ポットもついに買い換え。食事メモと普段行かないスーパー
今日は朝方、腰痛がひどくて目が覚めてしまいました。しばらくマシだったのでクッションを使わなかったのですが、やっぱり腰の下にクッションをひいておいたほうが腰は... -
お迎え後はヘトヘト…妊娠後期の疲れやすさと食事メモ
昨日、今日と中々にご機嫌で音読練習をしてくれた息子氏。今日は先日、劇でやってくれた「かさじぞう」を頑張ってくれた。 日曜日、おばあちゃんに聞かせてあげたいんだ... -
絵本の音読で子供の語彙力が上がる??息子への提案と食事メモ
昨日ほどではないけれど、やっぱりエンスト気味な今日この頃。ご飯作るのとかは良いんやけど、体力的な面でちょっとしんどくなってきた。 毎日徒歩で幼稚園まで行ってる... -
妊娠後期は疲れやすい…無理は禁物!!食事メモと早寝
昨日は出張で遅くなった旦那様をお迎えに行って、家事のあといつも通り自由に過ごして就寝。別に遅く寝た訳ではなかったけれど、今日は眠気が結構ある。 夜中は覚えてな... -
空腹と眠気には抗えない!!食事メモとたくさんモグモグした日
昨夜はそれなりに寝付けたのだけど、今日は旦那様を駅まで送るため、ちょっと早起き。そのせいか、寝付けはしないものの、ほんのり眠い。 あとは今年はマシそうだった花...