そろそろ35週を迎える今日この頃。
献立メモをやめてしばらく経ちました。
できれば続けたかったのですが、正直家事もままならず…
メンタル面でも負担が大きくなるばかりだったため、いっそやめてしまうことにしたのです。
食事療法は継続中
母に来て貰ったりしてもたいして疲れが取れるわけでもなく、むしろある意味、余計にしんどかったりもしました。
なので食事メモを残すのだけはやめて、今でも毎日できる限りの低糖質バランス食を心がけています。
2ヶ月ほど経過した現在でも基本となっているのは、生野菜、もしくは温野菜のサラダ。
それをどちらか、または両方出したりしています。
大体の食事内容
生野菜だとレタス、キャベツ、かいわれ。
場合によってゆで卵や魚肉ソーセージ、ツナ缶(我が家はカツオツナがメイン)、ちくわ、カニカマなどを足してタンパク質を補っています。
温野菜は基本、ほうれん草。
安い時に6束くらい買って、一気に茹でて冷凍しています。
これをレンチンで解かしてお浸しや白和えで食べるので、白和えだと大豆のタンパク質もとれたりします。
それから3ぶづき米。
これをほぼ毎回小さめの茶碗に1/2〜1/3くらい、大体100g前後なのですが、先日の栄養指導では白米じゃ無い分、もう少し摂ってと言われました。
が、後期つわりで量を食べられないため、炭水化物に至っては時間を分けて摂った方が良さそうです。
あとはできれば汁物。
簡単な味噌汁、ポトフ以外はほぼ作らず、インスタントのものもよく利用しています。
24食入った減塩味噌汁や、クノールの卵スープとほうれん草スープ、コーンポタージュあたりをストックしてあるかな。
あとは主菜としてウインナー(基本皮なしのヘルシーなやつ)、卵(主に目玉焼き)、ベーコン、冷凍唐揚げあたり。
他にご飯のお供として味のり、梅干し、ザーサイが置いてあります。
継続のコツ
旦那様の食事でのダイエットが少しずつ効果が出始めていて、前向きに継続できてる事もあり、私自身も続けられているというのは良いことだと思っています。
また、出す物の大体のバランスというか、傾向を定めたことで、私自身が前よりも炊事を苦と思わなくなりました。
- 疲れている時はインスタントも使う。
- 野菜などのバランスは出来るだけ意識する。
- 少なかったら次の時に多めを心がける。
- たまには不摂生もして良い。
- そのあとはしっかり低糖質、食べる順番などを考える。
これだけでも2ヶ月以上継続できている今、案外続けられるものなんだなと感じました。
ただ、一人だと自信はありません。
やっぱり夫婦、家族で揃って、と言うのが大きいんでしょうね。
とは言え結果は微妙
そんな私は今週の月曜(3/20)に、糖尿病内科と栄養指導の受診に行ってきました。
結果は2ヶ月で見る値が意外と上がってる、というもの。
時期的にも数値的にも、血糖値の自己測定やインスリンの必要まではありませんが、できればもうちょっとの期間だから「無糖」を心掛けて!とのこと。
確かにしばらく、ちょっと糖分のあるもの(ミルクココアやミルクティー)の粉末ドリンクを飲んでいたり、少しジュース(三ツ矢サイダーとかデカビタとか)を飲んだりもしていた覚えがあります。
また直接の影響は無いでしょうが、前日、前々日とサッポロ一番の旨辛味噌ラーメンを食べたりもしました。
野菜を刻んで一緒に茹でたち、前の晩の残りおかずを食べたりと誤魔化しながら…。
そうして蓄積されてしまった糖分が結果として出てしまったので、あと数週間は無糖、食事スピード、食べる順番を特に意識していきたいと思います。
コーヒーも紅茶も一応無糖で飲める
昔は苦手だったコーヒーも、割とここ数年で好きになった私。
でもできればストレートよりミルクなどをいれたい。
そしてここ1年ほどネスカフェのバリスタduoを使用していたのですが、ミルクを用意する手段が我が家の立地的にネット購入しか無く、毎回それなりに面倒でした。
それに加えて、抽出部の洗浄(毎回)…たまにミルクが固まってるし。
それならいっそ、と1杯ずつのドリップ式に戻してみたところ、粉から淹れるので香りも味も良く、ついつい手が伸びてしまいます。
とは言え、カフェイン許容量が少なく1日1〜2杯までしか飲めませんが、毎回砂糖を入れていては結構な量になりますよね。
なので淹れる量を減らして、無糖のまま牛乳か豆乳で割って飲むようにしてみました。
なかなか美味しいです。
飲む頻度も2〜3日に1回程度に減らして、普段は麦茶かジャスミン茶、牛乳、豆乳あたりに留めています。
産まれるまであと少しなんだから、頑張ろうぜ、私。
数値
1/24
グリコAlb…12.20
血糖値…99
HbAlC…5.2
2/20
グリコAlb…12.00
血糖値…95
HbAlC…5.3
3/20
グリコAlb…12.1
血糖値…96
HbAlC…5.7
1月からの数値で見れば、一部まだ低いものの…
2ヶ月で見る数値は「5.8以下に抑えたい」と先生に言われてしまった。
確かに前回の数値よりもかなり増えてる。
不摂生も甘味も、しばらく控えていかないとだ。
お腹の子の現状は
相変わらず、平均値ど真ん中をいく我が子。
羊水量も私の体重も問題はなく、本当に血糖値だけがあかんやつ。
先週33週の時点で受けた検診でも経過は良好で、日常的に問題のあるような張りは感じられません。
なので来週月曜(3/27)時点の経過によっては、シロッカー術で括った所の抜糸をする事になりそうです。
ちなみに外来で、無麻酔だと思います…
入院予定も組んで無いし、特に何も言われなかったので。
今はただ、食い込みや癒着などが無いことを祈っています。
ここ数日、胎動がやたら痛いし…足の付け根まで痛む時が出だした。
多分、もう狭いんかなと。
息子の時は20週の頃、頸管長1.1cmからの35週に抜糸、3cm開いた状態で3週間保って陣痛からの出産だったので、今回も割と保つかもしれない。
今回は14週の頃に括ったので頸管長が3cmくらいあるはずだけど、抜糸してみてどこまで開くかだなぁ。
私はあくまで「頸管無力症 疑い」なので、子宮が既に開いてるとか、柔らかいとかは特に言及されてない。
子宮口が硬くなってるのも困るけど、柔らかくなってても食い込んで抜糸が辛いそうだから、ほどほどであって欲しいな。